Last-Modified: Mon Nov 27 06:07:20 2006
まぁ、すっごく馬鹿馬鹿しい炎上なんだけど、 ライブで「小さい頃にアニメソングを聴いて自分も歌ってみたい」と子供の頃に思っていたとして歌われているような、 ファンの一人に対して、縁のある方ではない、とおっしゃられるのであれば、
潮さんにとって、魔美のファンというのは 魔美に縁のない人なんですね。
http://www.nyankohime.net/weblog/log/eid50.html
ということなんでしょうね。 ちなみに、謝罪すべきだとかそんな話は、御本人様が自分の立場やどう受け取られるかなどをふまえた上で勝手に考えるべき事ですから、 他人がとやかく言うことではないでしょうね。
さて本題。
今回みたいに、本人が無意識的に発言してしまった内容について、
情報の周りがあまりに速すぎて下らないことでも祭りになって加速してしまういつものパターンは、
2chという大ポータルサイトが生み出した
最悪の文化一つの通過儀礼なのかもしれない。
基本は、「自分に非が有ればそれは非と認めた上で、 それ以後は相手にしない」という鉄則を周知すべきなのかな。 情報の回りが早いこれからは、特にこのスルー力を持たざる者には面倒な時代になっていくんだろうか。
総務省GJ!(AA略
総転送量規制へ移行するのではないかと予想されます。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060518_winny_plala/
紐は紐であるべきで、特定のアプリショーンではなく通信量やTCPフローという単位以上に踏み込むべきではないと思います。
その一方で、通信量レベルでの制限はファイル共有だとか関係なく、 たくさん流す人はそういうのに向いたISPと契約するのが筋でしょう。 それを実現するための通信量規制については、それが必要なISPについては積極的に取り入れ、 その規制内容を広告すべきです。 それがISPとしての今後の市場原理としてのあるべき姿じゃないかなあと思います。
そろそろ、
これは「Winnyだけ」の問題ではない。 残念ながら「Winnyだけ」を規制しても、それは「始まりの終わり」にしか過ぎない
http://www.sbcr.jp/bisista/mail/art.asp?newsid=2912
というその「ny問題の次はなんなんだ」という議論が読みたいです>ヨコタン