Last-Modified: Mon Nov 27 05:59:37 2006
時間: |
場所: |
参加者: |
|
|
今日は風邪引きなので家で寝てます。
Re: 非公開の「はてなアンテナ」からのリンク
[ 「はてな」のプライベートモードに思う 経由 ]
むしろ不思議なのは、
ブックマークだって公開すれば立派なコンテンツになりうる
からこそプライベートモードに設定して非公開にしているんだと思うのですが、
ジャイアンうぜー とまで言われてしまうのはなんでだろうなぁ、
と純粋に疑問に感じます。
WWWC 時代のように個別に30分ごとに10も20も来るような状況とたいして変わらないか、ましになってるんじゃないかなぁ。
まぁ、 たしかに勝手にキャッシュされて、更新差分を表示するようなはてなのシステムには嫌な人も居るだろうなぁ、と理解は出来ますが、
Googleその他検索エンジンと同様にno-cache指定はできるわけです。
そういったキャッシュの(第三者への)提供に対するコンセンサスが取れていない現状、
とりあえず国内で顔が見えやすいはてなが槍玉にあげられているのでは、という穿った見方すらしてしまいそうになります。
ちなみに、おとなりページですが、登録されているアンテナの数で相関を出していて、 キャッシュを解析しているんでは無かったように思います。
まぁ、認証掛かっているようなサイトの巡回とかができるなら、 プライベートモードという機能の積極的な存在理由になるのかもしれません。 非公開であれば差分を一般公開できないわけで。
無断リンク是認vs否認と同様なものを感じたのは私だけ?
私も、たぶん同じような感覚なんだろうな、とは予想してます。
というか、プライベートモードを認めさせよう、とか思っているわけでなくて、
非公開アンテナのどこが嫌なのかなぁ、というのが気になったので聞いてみようと思ったしだいで。
個人的には、むしろ来訪者をtraceしやすいので、好ましいとすら思っているくらいで。
むりやり無断リンク議論につなげると、
たとえアンテナからディープリンクが張ってあっても、
アンテナの利用者以外はそのリンクをたどることはないという点で、
注意書を見てほしいとかいう主張にもつながるかなぁ、とか色々思いますが、
やっぱり私は非公開アンテナ容認派なので肯定的な意見ばかり思いついてしまいます。。
というわけで、若手の会の懇親会を7時で引き上げ、 一路秋葉原へ。
というわけで、 ネットワーク・フォックス・ハンティングで追いかけ始めてから7年、 レス キューシリーズ足掛け5年、ようやく完結です。
この一条先生、(失礼ながら)地味な作家さんで話に上ることが少ないうえに、 話の展開やキャラクターは普通なんですが、 大地震や河川氾濫などの大規模災害やテロが起きたときの描写が秀逸です。 クリムゾン・インフェルノ(前後編)とラスト・ミッションは是非とも読んでほしいし、 その3冊のためにシリーズ全部通して読んで欲しいと胸を張って主張できます。
わたしは諸君に希望する。
このフレーズで始まる祐二の願いは忘れられないでしょう。
ちなみに、集英社スーパーファンタジー時代のさし絵は、 D・N・ANGELの杉崎ゆきるさんだったりします。 個人的には、スーパーダッシュ以後の目黒さんより杉崎さんのほうが好きだったんですが……。
論文読み中。
Papers about GNUnetの、
An Excess-Based Economic Model for Resource Allocation in Peer-to-Peer Networks。
匿名P2PのGNUnetにおける経済モデルのお話。
どうやってただ乗りを減らすか、とか。
で、家に居ると思わず雑用してしまうので、 Cos-chaに1時間粘って3章と4章半分まで読んだ。 ていうか、なんか会いましたが(何
なんか、後ろに居たのはぶびたんの様な気がしたけど、 自信が無かったので声をかけなかった臆病者は私です。
この日記、XSLTの練習兼ねてXMLをHTMLに変換してるだけなんですが、 最近Trackbackや逆リンクの動的表示が欲しくなってきました。 さてどうしよう。
Bloxsom も惹かれるところが多いのだけれど、 今回は後者かなぁ。 自分で一通り実装してみたいし。
アンテナが巡回に5分以上掛かっているのですが、 ここずっと増やすばかりでろくにメンテしてなかったので、 なつみかんの出力を見ながらできる限りHEADで取れるようにチューニング。 でもって、サイト移転を追従。
そろそろ、カテゴリ分けないといけないのかも。
で、どうやらc-moon.jpさんとこのDNSが落ちているようで、 その関連サイトが全滅しちゃってます。どうしたのかな。 なつみかんは同時接続しないので、 引っかかるサイトがあるとそこでtimeoutするまでまるまる遅くなってしまうのが痛いところ。
で。
bin/nm.pl 60.12s user 0.99s system 8% cpu 11:20.20 total