Last-Modified: Mon Nov 27 06:05:23 2006
ローカルネットワークに敵がいる場合、 かなり確実に DNS Spoofing が成功するというDNS-wg の実験結果を知っていると、 中間者攻撃(man-in-the-middle)による能動的な盗聴行為はそんなに難しい話では無いんだよなぁ。
参考:
[結] オレオレ証明書クイズ(解答編) - 結城浩の日記
というわけで、 暗号化の目的を秘匿性とするならば、正常な暗号化というもの目的が達成されないケースは十分あり得るわけです。 そもそも、(1)と(2)って本質的に一つの質問だよね。
(追記: 2005/02/07)
DNS
スプーフィングの話を聞いてきた人は、
2/4に取り上げている
WIDE Draft: WIDE合宿における DNS 攻撃実験を参照してください。
クニミツを震源に話題になりそうなのでいくつかメモ。
あえて過剰なミスリーディングをさせる煽り方はMMR(褒め言葉)。 こういう薬物の認定と黙認みたいなプチ薬害は、 中の人が誰かを考えればごくごく普通のことなんだけど、 こうやって煽ることも一つのやり方かもね。
政治ネタといえば、総理大臣のえる!。
いわゆるカジュアルコピー層って、 ダウン条件のキーワードに曲名だけ入れて放置だろうから、5%も本物があるようならそんなに困らないんじゃまいか?。 むしろ、ゲーム性が高まってダウンロードする側のモチベーションを向上させてしまう危惧も。
まぁ、この95%という数字が、ハッシュ値のバリエーションとして本物の20倍の種類だけのダミーを用意するのか、 さんざん配布した所で、流れてくるキー量で量ったのかはよく分かんないけど、 まぁ前者だろうなぁ。
Winnyの(利用者サイドでの)違いは、 とりあえずダウンロードキーワードを指定して一晩寝て待つ、という使い方なわけで、 それにたいしてこういう捏造そるーそんがどれだけ有効かは気になる所。
あれだけけなしておいて、結局買っちゃいました。
PC版。
とりあえず、かんたんモードでシナリオ一周。
っていうか、なんか出てるんですけどっ!
オンライン対戦には誰にも勝てませんでしたorz
まったく認識しない状態になったので、泣く泣く修理行き。 まぁ、ずいぶん前からDVD-R ドライブも逝ってたのでこの機会でまとめて直す方向で。
で、ノート無いとどちらにせよ仕事にならないので、 前のCrusoe搭載LaVieMXを引っ張り出してきて再インストール開始。
ま、とりあえず生活するならこんなもんか。
あと Office 。→ 入れた。
電池もたねぇぇぇぇぇ(;´Д`)